シリコーン不使用のスキンケアがおすすめな理由

シリコンフリーのスキンケアを選ぶべき理由

シリコン成分への賛否両論

化粧品成分のシリコン。とても多くの化粧品に配合されていますが、成分に対しては賛否両論があります。

賛成派は、シリコンは人間にとって無害でスキンケアでの使用は問題ないという意見。
肌を美しく見せ、化粧品の使用感も向上させる優秀な成分というものです。

一方、反対派の意見は、シリコンによる美肌効果は表面的というもの。
実際は肌そのものが健康になっているわけではないという意見です。

自分のライフスタイルや肌タイプに合ったスキンケアを選ぶために、まずはメリットとデメリットを知りましょう。その上で自分に合った判断することが大切です。

シリコンとは

正式な名前はシリコーン。シリカに由来する半液体の物質です。

シリカは砂の主成分。
でも、だからといってシリコンが天然由来というわけではありません。シリカがシリコンになるには、かなりの化学的プロセスを経ているからです。

シリコンは水にも油にもなじみません。耐性のあるバリアのような膜を肌の上に作ります。

それはまるで通気性フィルム。その特性を生かして、やけどの治療でも長年使われてきました。やけど傷が呼吸をしながら、外からの刺激を保護できるからです。

スキンケアで使われる理由

上述のとおり、シリコンは肌の上に人工的な膜を作ります。
そのため、シリコン配合の美容液や保湿剤を肌に塗ると、肌表面のざらつきがなめらかになったり、うるおったように感じます。

化粧品のシリコンには独特のテクスチャがあります。
また、シリコンには独特のテクスチャがあります。
化粧水や乳液のトロッとした感触はシリコンによるもの。その感触により、肌の上で伸びやすく、なめらかな質感が作られます。
肌表面に作られる膜のおかげで、肌がふっくらとしたように見える効果も。

でも、これらの効果は一時的なもの。
肌から洗い流されると同時に、その効果も洗い流されるからです。つまり、長期的に肌そのものを改善するわけではないということです。

シリコンは毛穴に詰まるって本当?

シリコンは水を弾きます。油にもなじみません。
そのため、シリコンベースの化粧品をきちんと落とすのは結構大変。洗浄力が強いクレンジングやダブルクレンジングで、丁寧に洗い落とす必要があります。

ただ、洗いすぎや落とし過ぎは、乾燥肌敏感肌を招くことも。肌の自然なうるおいに必要な皮脂までなくなってしまうからです。

また、ニキビ肌や毛穴悩みがある人にも気になることが。
シリコンが作るバリアのような膜は、外からの刺激からは肌を守ってくれます。
でも裏を返せば、肌によくないものを肌表面に閉じ込めてしまうということ。肌に蓋をしてしまうからです。

ニキビができやすい肌の表面に油分や汚れ、古い角質を閉じ込めてニキビを悪化させてしまう可能性があるのです。

一般的に、シリコンはそれ自体が毛穴をふさぐものではないとされています。
ただ、上記のようにコメドの原因物質を閉じ込めることで、ニキビや毛穴トラブルの原因になるかもしれません。

シリコンは環境にやさしくない

シリコンには多くの種類があり、まだわからないことが多いのも事実。
でも、研究調査が進むうちに、生物蓄積性のシリコンがあることがわかっています。つまり、洗い流された後は自然環境や水性生物の体内に蓄積するのです。

これまでに魚類、鳥類、哺乳類からシリコン成分が検出されています。
また、人体に対する毒性の懸念もあり、EUでは一部のシリコンを配合禁止にしています。

化粧品の中のシリコンを見分ける方法

シリコンのことを学ぶと、できるだけ避けたいと考える人もいると思います。そんな時には、「〜メチコン」または「〜シロキサン」で終わる成分名が全成分表に書かれていないかを確認しましょう。

よく配合されているシリコン成分には、このような名前のものがあります。

  • ジメチコン
  • シクロメチコン
  • シクロヘキサシロキサン
  • セテアリルメチコン
  • シクロペンタシロキサン

メリットとデメリットを知った上で、シリコンを避ける必要がないと判断する人もいるかもしれません。

でも肌と環境によりやさしい選択をしたい人には、シリコンフリーのスキンケアをおすすめします。

ためになる情報をLINEで配信中

CONCIO AcademyのLINEアカウントでは、よりよい化粧品を選ぶための豆知識を発信しています。自分と大切な人にとって本当に優しい選択をするために、ぜひお役立てください。
登録はこちらから→https://lin.ee/jAkRPAs

化粧品成分のリスクをとことん研究した「CONCIO(コンシオ)」

CONCIOは日本で初めてEWG認証を取得した新基準の無添加スキンケア。

化粧品成分による肌刺激やアレルギーのリスクに着目し、2500の成分を使わない独自の安全基準を徹底。
世界基準の安心を日本の敏感肌に届けています。

https://concio.jp/

CONCIOのミニマルスキンケア

*すべての方に肌刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。

 

Back to blog
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
  • 肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌には無数の細菌や微生物が存在していて、その常在菌のいいバランスを保つことが美肌のカギ。ですが、石油系界面活性剤や合成防腐剤など、肌の常在菌バランスを乱す化粧品成分もあります。

    肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌には無数の細菌や微生物が存在していて、その常在菌のいいバランスを保つことが美肌のカギ。ですが、石油系界面活性剤や合成防腐剤など、肌の常在菌バランスを乱す化粧品成分もあります。

  • 乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    非常に強いかゆみをともなう乾癬は皮膚の炎症を引き起こす自己免疫疾患。世界の人口の2~3%が罹患しているとされています。 症状の緩和には、皮膚科で処方された薬に加えて正しい保湿と刺激が強い成分を避けることが大切。

    乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    非常に強いかゆみをともなう乾癬は皮膚の炎症を引き起こす自己免疫疾患。世界の人口の2~3%が罹患しているとされています。 症状の緩和には、皮膚科で処方された薬に加えて正しい保湿と刺激が強い成分を避けることが大切。

  • 化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    10%から15%の人が化粧品によるアレルギーを経験したことがあるという調査もあるほど、化粧品アレルギーが増加しています。香料、精油、防腐剤、界面活性剤、天然由来成分。人によってアレルギーの原因となる成分もバラバラ…

    化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    10%から15%の人が化粧品によるアレルギーを経験したことがあるという調査もあるほど、化粧品アレルギーが増加しています。香料、精油、防腐剤、界面活性剤、天然由来成分。人によってアレルギーの原因となる成分もバラバラ…

1 of 3