化粧品に残留する1,4-ジオキサンは発がん性物質

1,4-ジオキサン:化粧品に入っているかもしれない発がん性物質

全成分表示には記載されない1,4-ジオキサン

化粧品やパーソナルケア製品の成分を作るときには、エトキシル化と呼ばれる工程があります。
1,4-ジオキサンは、この工程で発生する物質。単に「ジオキサン」と呼ばれることもあります。

1,4-ジオキサンは発がん性物質とされています。
ただ、製造工程で発生する成分であり、意図的に添加される成分ではありません。そのため、化粧品などの全成分表示では記載されません。

しかし、実際には化粧品やシャンプーなどのヘアケア製品、歯磨き粉、食器用洗剤、洗濯用洗剤などに含まれています。特に、泡立つ製品に含まれる可能性が高いとされています。

化粧品成分に含まれる1,4-ジオキサンは発がん性物質

1,4-ジオキサンの発がん性の懸念

1,4-ジオキサンは、次のような機関で発がん性物質またはその可能性がある物質と指定されています。

実は、エトキシル化化合物から1,4-ジオキサンを除去する方法もあります。アメリカの調査では、この方法により化粧品に残留する1,4-ジオキサンが大幅に減少していることも示されています。

しかし、その方法で最終製品からジオキサンを完全に除去できるわけではありません。そのため、製造工程で生じた1,4-ジオキサンが検出可能な量で残留している可能性はあるのです。

最初からエトキシル化を必要としない成分であれば、1,4-ジオキサンが残留することはありません。だからこそ、エトキシル化が不要な成分を使った製品を選択するのがおすすめです。

全成分表で確認すべき成分

先述したように、1,4-ジオキサンは意図的に添加されたものではないため、全成分表に記載されることはありません。
1,4-ジオキサンを避けるには、エトキシル化された成分を避ける必要があります。

次のような成分が1,4-ジオキサン汚染の可能性が高いもの。
全成分表示に記載がないかを確認するようにしましょう。

  • PEG:「PEG」の後に数字が付記されている成分。例えば、PEG-400やPEG-20など。
  • ポリソルベート:「ポリソルベート」の後に数字が付記されている成分。例えば、ポリソルベート20やポリソルベート80など。
  • セテアレスやラウレスなど「〜レス」という名前の成分:例えば、セテアレス-20やラウレス-10など。

ためになる情報をLINEで配信中

CONCIO AcademyのLINEアカウントでは、よりよい化粧品を選ぶための豆知識を発信しています。自分と大切な人にとって本当に優しい選択をするために、ぜひお役立てください。登録はこちらから→https://lin.ee/jAkRPAs

化粧品成分のリスクをとことん研究した「CONCIO(コンシオ)」

CONCIOは日本で初めてEWG認証を取得した新基準の無添加スキンケア。

化粧品成分による肌刺激やアレルギーのリスクに着目し、2500の成分を使わない独自の安全基準を徹底。世界基準の安心を日本の敏感肌に届けています。

https://concio.jp/

CONCIOのミニマルスキンケア

*すべての方に肌刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。

ブログに戻る
RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun
  • ベヘニルアルコールは敏感肌にも使える?

    ベヘニルアルコールは敏感肌にも使える?

    化粧品のべヘニルアルコールはエタノールと同じアルコールではありません。むしろ肌の潤いを逃さず保護する保湿成分で、一般的には肌刺激リスクが低く安全とされています。

    ベヘニルアルコールは敏感肌にも使える?

    化粧品のべヘニルアルコールはエタノールと同じアルコールではありません。むしろ肌の潤いを逃さず保護する保湿成分で、一般的には肌刺激リスクが低く安全とされています。

  • 無香料の化粧品にもニオイがある

    無香料の化粧品にもニオイがある?

    化粧品の「無香料」と「無香」は同じ意味ではありません。無香料の化粧品にニオイがあったり、ニオイがない化粧品に香料が使われていたり。案外ややこしいのが実情です。

    無香料の化粧品にもニオイがある?

    化粧品の「無香料」と「無香」は同じ意味ではありません。無香料の化粧品にニオイがあったり、ニオイがない化粧品に香料が使われていたり。案外ややこしいのが実情です。

  • 酒さの肌に適切なスキンケア

    酒さの肌に適切なスキンケア

    30代以上の女性に多いとされる酒さ。ある日突然発症して「何を塗ってもしみる」状態になることも珍しくありません。そんな人が気をつけたいスキンケアと選び方のポイントを紹介します。

    酒さの肌に適切なスキンケア

    30代以上の女性に多いとされる酒さ。ある日突然発症して「何を塗ってもしみる」状態になることも珍しくありません。そんな人が気をつけたいスキンケアと選び方のポイントを紹介します。

NaN -Infinity