合成ポリマーは環境にも人体にもリスクになる

化粧品に配合される合成ポリマーは安全か

合成ポリマーに囲まれた現代

合成ポリマーはプラスチック、コーティング剤、塗料の主成分。その他にも、化粧品やパーソナルケア製品など多くの製品で使用されています。

世界で年間数億トンが生産されており、私たちは日常的に無数の合成ポリマーに接しています。
また、人間が使った後の合成ポリマーにより、人間だけでなく自然環境にも影響を与えています。

心配されている有害性

プラスチックの有害性は、長年にわたって研究されてきました。そして、多くの科学的研究がその有害性について指摘しています。

にもかかわらず、その微細なサイズから、合成ポリマーは世界的な使用規制の対象から除外され続けてきました。

それは化粧品においても同じ。化粧品における安全基準が世界一厳しいとされるヨーロッパでも、合成ポリマーは規制されていないのです。

合成ポリマーを含むマイクロプラスチックにも、難分解性、生体蓄積性、および環境汚染物質に関する懸念(PBT懸念)があります。

しかし多くの合成ポリマーには使用を規制する法律はないため、PBT懸念がある多くの合成ポリマーが化粧品に使用され続けています。

化粧品に使用され続ける合成ポリマー

規制の対象外となっている合成ポリマー

さまざまな懸念や安全性が不明瞭であるにもかかわらず、規制の対象外となっている合成ポリマーには次のようなものがあります。

  • 水溶性ポリマー
  • 液体ポリマー
  • 半固体ポリマー 

水溶性の合成ポリマー

水に溶け分散し、吸水性があるプラスチックです。欧米では「液体マイクロプラスチック」とも呼ばれています。

とても有用な特性があるため、化粧品のほかにも塗料や建築材料、農産物などでも使われています。
その結果、自然環境への排出量が年々増加しています。

水溶性ポリマーの中には、自然環境の中での分解速度が非常に遅く、長期間残留する可能性があるものも。また、分解されやすいためにさまざまな変質生成物に分解されたり、難分解で有害な可能性がある種類もあります。

ポリアクリルアミドは水溶性合成ポリマー

ポリアクリルアミドは水溶性ポリマーの一例。元になるアクリルアミドは神経毒や発がん性物質として知られています。

ただ、水溶性ポリマーがどの程度どんな濃度で蓄積しているかを調べるためには、特別な分析ツールが必要。
そのため、自然界に放出される合成ポリマーの量が増えているにもかかわらず、水溶性ポリマーが環境や人体に与える影響は未だに不明瞭なのです。

液体・半固体ポリマー

合成ポリマーの中には、液状または半固体の状態で使用されるものがあります。
分子構造によって、これらのポリマーは水溶性になったり、不溶性の液滴を形成します。

ジメチコンは液体の合成ポリマー

ジメチコンは、多くの化粧品で配合される液体ポリマーの例。シリコーン系物質で、日本ではシリコーンオイルと呼ばれています。

ジメチコンは、ヨーロッパのREACHが定める基準を満たすほど、生分解が難しい物質。自然界に放出されると簡単には分解されません。
その上、人体における内分泌かく乱作用懸念もあるとされています。

環境にも人体にもネガティブな影響を及ぼす可能性があるにもかかわらず、非常に多くの化粧品で使われ続けている成分なのです。

マイクロビーズよりもはるかに多い使用量

2018年のドイツの調査では、合成ポリマーの化粧品での使用量が報告されています。
それによると、化粧品で使用される合成ポリマーはマイクロビーズなどの固形ポリマーよりも、液体や半固形ポリマーのほうがはるかに多いとされています。

固形合成ポリマーの年間使用量は922トン。一方、水溶性・半固体・液体ポリマーはなんと23,700トン!いずれも化粧品だけでの使用量です。

これほど多くの合成ポリマー、つまりマイクロプラスチックが規制されることなく海洋に流され続けている。
この事実をあなたはどう思いますか? 

ためになる情報をLINEで配信中

CONCIO AcademyのLINEアカウントでは、よりよい化粧品を選ぶための豆知識を発信しています。自分と大切な人にとって本当に優しい選択をするために、ぜひお役立てください。
登録はこちらから→https://lin.ee/jAkRPAs

化粧品成分のリスクをとことん研究した「CONCIO(コンシオ)」

CONCIOは日本で初めてEWG認証を取得した新基準の無添加スキンケア。

化粧品成分による肌刺激やアレルギーのリスクに着目し、2500の成分を使わない独自の安全基準を徹底。
世界基準の安心を日本の敏感肌に届けています。

https://concio.jp/

CONCIOのミニマルスキンケア

*すべての方に肌刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。

ブログに戻る
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
  • 肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌には無数の細菌や微生物が存在していて、その常在菌のいいバランスを保つことが美肌のカギ。ですが、石油系界面活性剤や合成防腐剤など、肌の常在菌バランスを乱す化粧品成分もあります。

    肌の常在菌を守って健やかな肌へ:菌バランスを乱す化粧品成分

    肌には無数の細菌や微生物が存在していて、その常在菌のいいバランスを保つことが美肌のカギ。ですが、石油系界面活性剤や合成防腐剤など、肌の常在菌バランスを乱す化粧品成分もあります。

  • 乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    非常に強いかゆみをともなう乾癬は皮膚の炎症を引き起こす自己免疫疾患。世界の人口の2~3%が罹患しているとされています。 症状の緩和には、皮膚科で処方された薬に加えて正しい保湿と刺激が強い成分を避けることが大切。

    乾癬の人がスキンケアで気をつけたいこと

    非常に強いかゆみをともなう乾癬は皮膚の炎症を引き起こす自己免疫疾患。世界の人口の2~3%が罹患しているとされています。 症状の緩和には、皮膚科で処方された薬に加えて正しい保湿と刺激が強い成分を避けることが大切。

  • 化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    10%から15%の人が化粧品によるアレルギーを経験したことがあるという調査もあるほど、化粧品アレルギーが増加しています。香料、精油、防腐剤、界面活性剤、天然由来成分。人によってアレルギーの原因となる成分もバラバラ…

    化粧品アレルギー、「私は大丈夫」と思ってませんか?

    10%から15%の人が化粧品によるアレルギーを経験したことがあるという調査もあるほど、化粧品アレルギーが増加しています。香料、精油、防腐剤、界面活性剤、天然由来成分。人によってアレルギーの原因となる成分もバラバラ…

1 3